お知らせのアイコンお知らせNEWS
2025.03.01

医療DX推進の体制に関する事項及び情報の取得・活用等について

当院ではオンライン請求、オンライン資格確認など医療DX推進の体制を整えております。

オンライン資格確認により取得した診療/薬剤・特定健診等情報を実際に診療に活用可能な体制を整備し、質の高い医療の提供を行う診療体制の構築を目指しています。

 

【当院での取り組み事項】

・オンライン請求を行っています。

・オンライン資格確認を行う体制を有しています。

・オンライン資格確認等システムの活用により取得した診療/薬剤・特定健診等情報を、医師が診察室で閲覧及び活用できる体制を有しています。

・医療DX推進の体制に関する事項及び情報の取得・活用等について、院内の見やすい場所に掲示するとともにウェブサイトへ掲載を行っています。

上記の体制により、初診料の算定時に医療DX推進体制整備加算を算定します。

ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

 

【医療DXについて】

「DX」とは「デジタルトランスフォーメーション」の略称で、デジタル技術によって社会や生活に変革をもたらすことを指す言葉です。

医療DXは、医療の現場においてデジタル技術を活用することで、医療の効率や質を向上させることを目的としています。詳細については厚生労働省のホームページをご確認下さい。

 

医療法人 青空会 うみ・まちクリニック
tel.0896-24-75318:30~18:00お電話はこの時間に

〒799-0422愛媛県四国中央市中之庄町575番地1

決済方法アイコン決済方法PAY

お支払いは、現金、クレジットカードがご利用いただけます。

一部お取り扱いのできないクレジットカード
ブランドがございます。ご了承ください。

診療時間のアイコン診療時間
9:00~12:00
14:00~18:30 電話
電話
要予約
休診日
日・祝・土曜午後
診療の受付は終了時間の30分前までです。
ご注意ください。
© 2024 うみ・まちクリニック.